元に戻りにくい身体へ・・3【自然治癒力】を高める!

こんにちは。治療院CSKです。
元に戻りにくい身体へ導くための3回目。
今回のテーマは 【 自然治癒力 】 です。
これがより高いレベルで正常に機能していれば、悪い状態に戻ることは少なくなります。
カギを握るのが 『 神経系 』 の働きです。
治療院CSKのコンセプトの一つである 《 関節・筋肉・神経を相互に働くように整える 》
にあるように相互に関連しあっており
どれか一つ整えればそのほかの要素に波及する場合もあれば
3つを整えなければいけないこともあり
どの要素が強くダメージを受けているか?しっかりと評価していくことが大切になります。
自然治癒力は神経系を介して影響を受け、統合されるという原理原則があります。
巷で骨盤矯正などという言葉を最近目にしたり耳にします。
でもなぜ骨盤矯正が必要なんでしょうか?
そもそも骨盤はmm単位でしか動きませんが・・・
骨盤に限らず、関節の歪みやズレといったものは結果です。
いくら見かけ上、骨盤等を整えてもそれを使う本人が正しく使えなければ、元に戻ります。
人間の動作では螺旋の動きがあり、
関節もある程度の動きがあるので見かけ上、歪みやズレが生じやすい。
ではなぜ、痛みなどの症状が出る人とでない人がいるのか?
そこに『神経系』の役割が大きく関与しています。
大前提として神経からの指令によって関節・筋肉は動きます。
このあたりからも関節だけ・筋肉だけをアプローチして見かけ上矯正しても
家に帰ると元に戻ってしまう理由が理解できると思います。
四日市にある治療院CSKでは関節・筋肉への施術を介して
最終ターゲットの神経系を刺激することで元に戻りにくい身体へ導けるようにアプローチしています。
当院で用いているアクティベーターメソッドは神経エネルギーを妨害するサブラクセーション(エラー信号)を解放させて、人間が本来持ち備えている力を高める働きがあり、症状に応じて使い分けています。
最近では構造的破綻がない腰痛のほとんどが
自律神経系の乱れが原因という記事も目にします。
神経系の乱れを整えて、自然治癒力を高めましょう!
すると構造上の歪みやズレも自ずといい方向へ向かいます。
辛くなる前に、お気軽にご相談ください。
お待ちしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
四日市市の治療院CSK
Conditioning Space K 身体調整&トレーニング
体の調整・定期メンテナンスから予防・トレーニングまで